こんにちは、奈良県の塗装店 ペイントリーフ白政です。
またまた急激に寒くなりましたね。

風も強くて足場が心配でしたが、大丈夫でした!

春一番は、急に突風が吹いてきますので、足場が心配で、
毎日、施工管理に足場のチェックをさせています。

足場が倒れたら本当に大変ですからね。

さてさて、K様邸ですが外壁が終わり、残すは鉄部と防水工事ですが、
本日、手すりの上塗りがおわりました。

手すりを塗装する時の工程は

■ケレン(さびや汚れを取り除く作業)

■下塗り(さび止め)

■中塗り

■上塗り(仕上げ)

の工程で作業を進めていきます。

ペイントリーフでは、鉄部の上塗り塗料も従来のオイルペイントは使用せずに、
長持ちを考えて、かなり良い塗料で上塗りしているんですよ。

K様邸ですが、外壁の色も鉄部の色もすべてK様が考えて、
ペイントリーフに提案して頂きました。

それがもうばっちり外壁と鉄部の色が、合っていてプロ目線で見ても、
かなりセンスのいい方だな~なんて感心してしまいました。

ペイントリーフのカラーコーディネーターになって頂きたいです^^

本日でK様邸の作業も、防水工事を残すだけとなりましたが、
全ての工事が終わると最終の点検を行います。

外壁がおわった時点で、施工管理者が一度、検査をしていますが、
最終検査は、施工管理と職長と私で行います。

最終の点検が終わると施主様に確認をして頂き、完了になります。

最終点検を行うと、手直しが必ず出るんですよ。
かなり細かい所まで、私がチェックしますので^^

防水工事も下地がかなり悪かったので一度、下地を左官処理で整え、
下地が完璧になってから防水塗料を塗っていきます。

バルコニーの防水でしたら、ペイントリーフの職人が仕上げますが、
陸屋根や大規模な防水工事は、専門の業者にお任せします。

もちろん、お客様が業者にお願いするよりも安くできますよ^^

今回、K様邸の外壁で使用した塗料は、フッ素樹脂を使いましたので
汚れにくい仕上げになっています。

フッ素塗料も各メーカーから出ていますが、ペイントリーフでは、
かなり実績のある塗料をお客様に提案しています。

新しすぎる塗料はあまり実績がないので、「何十年、持ちますよ!」
なんて、軽く言えませんからね。

もちろん各メーカーさんは長年、テストを何度も繰り返してから、
販売していますが、実際に現場で使わないと何とも言えませんかね。

本当に「いい」と思う塗料を勧めるのも私たちの使命です。

IMG_5423

お名前※必須
電話番号※必須
メールアドレス
ご希望のご連絡※必須